| 
          
        
          
            
              
              
                
                  
                      【日    時】 平成22年2月5日(金)  
                      【開催場所】 三重県四日市NTT西日本 
                      【講   師】 (社)全国産業廃棄物連合会青年部協議会 
                               副会長 加藤順一郎 氏 
                      【事業目的】 (社)全国産業廃棄物連合会青年部協議会にて決定されたCO2マイナスプロジェクトに、(社)三重県産業廃棄物協会青年部会から多くの会員の方がエントリーできるように、概要の説明及びエントリー方法を学ぶ事を目的とする。 
                       
                       コミュニケーションサイトの使用方法に関しては、再度新しい会員の方々が増えた為復習を行いました。 
                       今回講師を務めて頂いたのは一部、二部共(社)全国産業廃棄物連合会青年部協議会の副会長 加山順一郎 様 でした。長時間お疲れ様でした。 
                       場所を提供して下さった四日市NTT西日本の里地様、ありがとうございました。 
                       皆さん今回学ばれた事を今後の事業発展にお役立て下さい。長時間お疲れ様でした。 
                      
                       
                      
                        
                          
                              
                            光友幹事長の挨拶 | 
                           
                          
                              
                            司会の岡山中南勢地区長 | 
                           
                          
                              
                            会場風景 | 
                           
                        
                       
                       
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                    
                       | 
                     
                  
                 
                 | 
               
            
           
           | 
           |