 |
不法投棄を防止するには、監視活動を強化するなど不法投棄をさせない環境づくりが重要です。環境省は、平成25年5月30日(ごみゼロの日)から6月5日(環境の日)までの一週間を「全国ごみ不法投棄監視ウィーク」として設定し、ごみの不法投棄等を防止する取組を強化することとしています。
6月4日(水)午後3時より県廃棄物監視指導課職員及び当協会青年部会員等が、イオン津、イオンモール鈴鹿において「全国ごみ不法投棄監視ウィーク」の啓発資料の配布を行いました。
 |
啓発ののぼりの設置(イオン津) |
 |
啓発資料 |
 |
 |
啓発資料を配る県職員及び協会青年部 |
 |
ごみゼロ推進のゼロ吉も啓発活動に参加 |
|
|
|