 |
昨日、三重県勤労者福祉会館6階講堂において「平成20年度災害廃棄物講演会」を開催いたしました。
講師として、お招きしたのは(財)ひょうご環境創造協会の英保次郎氏。英保氏は、兵庫県環境整備課勤務時に阪神淡路大震災を被災されました。被災者であると同時に兵庫県環境整備課職員として復興のために大奮戦されるという、とても大変なご苦労をされた方です。
英保氏の話は全て実体験です。いつ、どこで起こるかわからない地震の怖さと震災廃棄物の処理の大変さ等、とても貴重な講演をお聞かせいただきました。
月日が流れ、だんだんと薄れていく記憶。でも、忘れてはいけない!そう感じさせられる講演会でした。
 |
講師の英保氏 |
 |
ごみゼロ推進室和田副室長の挨拶 |
 |
協会副会長、井上氏の挨拶 |
 |
多くの参加者が熱心に講演を聞きました |
|
|
|