■紙マニフェスト頒布価格の変更(値上)について(2025.01.22) ☆参照
■令和7年度講習会の開催日程を公表します(2025.03.11)
■第3回ICETT資源循環セミナー「共に紡ぐ繊維の未来」の開催について(2025.03.04)
■第2回ICETT資源循環セミナー「業種を越えた連携による自動車の資源循環促進の可能性」の開催について(2025.01.27)
■☆令和6年度循環関連産業における人材育成のための基礎研修(冬季講座)を開催します(2024.12.24)
■年末年始の休業について(2024.12.19)
■循環関連産業におけるアドバイザー派遣事業の募集について(2024.11.25)
■令和6年度循環関連産業トップセミナーについて(チラシ)(2024.11.20)
■令和6年度「産業廃棄物処理実務者研修会」の開催について(2024.11.12)
■☆「実例を踏まえた南海トラフ地震への備え(事業継続力強化計画策定セミナー)」の参加者を募集(三重県)(2024.11.01)
■令和6年度産業廃棄物処理初任者研修会を開催しました!(2024.10.16)
■令和6年度循環関連産業における人材育成のための基礎研修(申込フォーム)(2024.10.03)
■2050年温室効果ガス排出実質ゼロ(カーボンニュートラル)に向けての取組アンケート調査のWEB入力フォームについて(2024.9.27)
■☆医療関係機関等を対象にした特管責任者講習会の開催について(2024.9.27)
■令和6年度「産業廃棄物処理初任者研修会」の開催について(2024.09.20)
■☆企業価値を最大化するSDGs戦略セミナーのご案内(産廃振興財団)(2024.09.18)
■☆令和6年度電子マニフェスト操作体験セミナーの開催について(2024.09.17)
■☆第1回ICETT資源循環セミナー「ASEANにおけるe-wasteの資源循環ビジネスに向けて」開催のご案内(2024.09.13)
◆過去情報一覧◆